旅行記 蓮と岩屋と鰻と夢絵師 in 埼玉&山梨⑦【甲州ほうとう 百間】薬味の「旨辛すりだね」に注目! 今年の山梨旅行の〆は甲州ほうとう 百間。濃いめの汁が染み込んだほうとうは食べ応え十分! 薬味の「旨辛すりだね」を投入するときは注意が必要!? 2025.09.13 グルメ山梨県旅行旅行記観光スポット別都道府県別
旅行記 蓮と岩屋と鰻と夢絵師 in 埼玉&山梨⑥【恵林寺】長い歴史に触れられる塩山の名刹 夏の山梨旅行の定番、恵林寺へ。もちろん今年も庭園の池で鯉たちにエサやり。こちらのお寺はいつ来ても静かで、ゆっくりと散策できるのがうれしい。 2025.09.12 ショップ山梨県旅行旅行記神社仏閣観光スポット別都道府県別
旅行記 蓮と岩屋と鰻と夢絵師 in 埼玉&山梨⑤【竹中英太郎記念館】心をかき乱す妖美な作品の数々 今年も夏の山梨旅行では恒例となった竹中英太郎記念館へ。竹中英太郎の妖美な作品は何度見ても素晴らしい!! 2025.09.11 ミュージアム山梨県旅行旅行記観光スポット別都道府県別
旅行記 蓮と岩屋と鰻と夢絵師 in 埼玉&山梨④【Gelateria ROTONDO 甲斐黒駒店】おいしいジェラートで季節を味わって 以前から気になっていたジェラート屋が2025年4月にGelateria ROTONDO 甲斐黒駒店として正式オープン! さっそく立ち寄ってみると…。 2025.09.05 グルメ山梨県旅行旅行記観光スポット別都道府県別
旅行記 蓮と岩屋と鰻と夢絵師 in 埼玉&山梨③【季節のお宿 ひみね】食事のメニューがパワーアップ! この日のお宿は、もはや夏の定番となった季節のお宿 ひみね。食卓に並ぶお肉のボリュームはやっぱりすごい! 2025.09.04 お宿山梨県旅行旅行記観光スポット別都道府県別
旅行記 蓮と岩屋と鰻と夢絵師 in 埼玉&山梨②【割烹 坂本屋】肉厚ふわふわのうなぎで夏バテ防止! 旅行初日の昼食は創業約100年という割烹 坂本屋へ。肉厚でふわふわしたうなぎがたまらない! 2025.08.28 グルメ埼玉県旅行旅行記観光スポット別都道府県別
旅行記 蓮と岩屋と鰻と夢絵師 in 埼玉&山梨①【宗福寺】見頃を迎えたかえる寺の蓮池を見てみたい! 橋立堂に続いて訪れたのは「かえる寺」として知られる宗福寺。見頃を迎えたなか、ひっそりと咲く蓮の花に心が和む。 2025.08.23 四季の花々埼玉県旅行旅行記神社仏閣秩父札所巡り自然の風景観光スポット別都道府県別
旅行記 求む!山菜の女王コシアブラ in 埼玉②【民宿すぎの子】あのワンコともついに対面…!? 民宿すぎの子でお世話になるのも、早くも3回目! 今回のお楽しみはコシアブラをはじめとした山菜料理のほか、お鍋まで…? そして、やっとワンコのこむぎちゃんにも会えました~!! 2025.07.03 お宿埼玉県旅行旅行記観光スポット別都道府県別
旅行記 求む!山菜の女王コシアブラ in 埼玉①【秩父札所巡り】雨の札所も味わい深かった ゴールデンウィークは秩父札所巡りへ。あいにくの雨だったが、12番札所・野坂寺、14番札所・今宮坊、15番札所・少林寺と回る。ただし順不同。ワタシたちらしいというか…。 2025.07.01 グルメ埼玉県旅行旅行記神社仏閣秩父札所巡り観光スポット別都道府県別
旅行記 秩父の桜をたっぷり堪能! in 埼玉③【清雲寺】しだれ桜の見頃を逃すも遅咲きの桜は満開! 秩父桜めぐりの最後は「清雲寺」。しだれ桜の見頃は過ぎていたものの、遅咲きの桜が満開で十分満足! 2025.05.19 グルメ四季の花々埼玉県旅行旅行記神社仏閣自然の風景観光スポット別都道府県別
旅行記 秩父の桜をたっぷり堪能! in 埼玉②【昌福寺】しだれ桜があまりに見事で…! 秩父の「昌福寺」。山の中腹にある、鄙びた小さなお寺は桜が素晴らしい! 2025.05.16 四季の花々埼玉県旅行旅行記神社仏閣自然の風景観光スポット別都道府県別
旅行記 秩父の桜をたっぷり堪能! in 埼玉①【三峯神社】御仮屋神社まで足を延ばしてみる 春の秩父へドライブでまずは三峯神社へ! 駐車場は朝9時からほぼ満車状態!? …何かを忘れているような気が!? 2025.05.14 埼玉県旅行旅行記神社仏閣観光スポット別都道府県別
旅行記 吉野梅郷、梅の季節じゃないの! in 東京②【大聖院】「親木の梅」は三代目に 「青梅市」の名称の由来となったといわれる金剛寺の「将門誓いの梅」。そこから根分けした「大聖院」には「親木の梅」がかつて植えられていた。 2025.05.05 四季の花々旅行旅行記東京都神社仏閣観光スポット別都道府県別
旅行記 吉野梅郷、梅の季節じゃないの! in 東京①【青梅市梅の公園】雨でも梅はきれいだった 再生の道を一歩一歩進む梅の公園。雨でも、そして木はまだ小さくても梅はきれいだった! 2025.05.04 四季の花々旅行旅行記東京都自然の風景観光スポット別都道府県別
旅行 ロウバイは梅じゃないよ in 埼玉⑦【秩父札所巡り】この日の昼食もやっぱりおそば! 秩父札所巡りの最中に見つけたおそば屋へ。「赤辛つけそば」がまろやかでおいしい! 2025.05.02 グルメ埼玉県旅行旅行記神社仏閣秩父札所巡り観光スポット別都道府県別
旅行記 ロウバイは梅じゃないよ in 埼玉⑥【宗福寺】秩父の隠れた名所「かえる寺」 秩父札所19番「龍石寺」の近くにある「宗福寺」は「かえる寺」との異名が!? カエルたちに会うべく行ってみると…!!! 2025.04.30 埼玉県旅行旅行記神社仏閣観光スポット別都道府県別
旅行記 ロウバイは梅じゃないよ in 埼玉⑤【民宿すぎの子】いのしし鍋3人前に2人で挑む!! 「民宿すぎの子」でいのしし鍋3人前を注文。2人で食べきれたのか!? 2025.04.26 お宿埼玉県旅行旅行記観光スポット別都道府県別
旅行記 ロウバイは梅じゃないよ in 埼玉④【秩父札所巡り】本日はどちらのおそばにいたしましょう? 「寳登山神社」をお詣りしたあとで見つけた、近くのおそば屋さん。 2025.04.20 グルメ埼玉県旅行旅行記神社仏閣秩父札所巡り観光スポット別都道府県別
旅行記 ロウバイは梅じゃないよ in 埼玉③【寳登山神社】宝登山のふもとに広がる秩父三社の1社 奥宮から下って「寳登山神社」へ。本殿の彫刻は色彩豊かで見とれてしまうほど! 2025.04.18 埼玉県旅行旅行記神社仏閣観光スポット別都道府県別
旅行記 ロウバイは梅じゃないよ in 埼玉②【寳登山神社 奥宮】山頂にある木立に囲まれた神域 「宝登山ロウバイ園」のあとは「寳登山神社」の奥宮へ! 宝登山の山頂にあるのでロウバイ園からは歩いて数分。 2025.04.14 埼玉県旅行旅行記神社仏閣観光スポット別都道府県別