PR

北海道

北海道 北海道

北海道の観光スポットはこちらからどうぞ!

広告
旅行記

巴の港の文学少女 in 北海道⑧【函館市北方民族資料館】北方民族の歴史と文化を学べる、見どころ満載の資料館

「函館市北方民族資料館」は展示物の量が圧倒的! 1日いてもたっぷり楽しめそう。
旅行記

巴の港の文学少女 in 北海道⑦【函館市文学館】内容充実! 石川啄木の解説は聞き応え十分!!

「函館市文学館」にて、ガイドつきで館内を見学。学芸員さんの解説がとにかく濃密! とても楽しい解説はおすすめ!
旅行記

巴の港の文学少女 in 北海道⑥【はこだて自由市場】COFFEEマルシェのイクラ丼で朝食を

函館観光最終日は「はこだて自由市場」でいきなりイクラ丼からスタート!
旅行記

巴の港の文学少女 in 北海道⑤【函館山】町が浮かび上がる夜景に疲れも吹っ飛ぶ!?

函館観光と言ったら、やっぱり函館山! 夜景をばっちりと楽しむ!!
旅行記

巴の港の文学少女 in 北海道④【五稜郭】五稜郭タワーからラッキーピエロまでまるっと楽しむ!

函館旅行2日目は「五稜郭」へ! 周辺の観光スポットもしっかりと散策!!
旅行記

巴の港の文学少女 in 北海道③【湯倉神社】松前神楽をすぐそばで堪能!

「湯倉神社」の夏詣へ! 松前神楽が目の前で展開!! 神楽がこんなに楽しいものだったとは!
旅行記

巴の港の文学少女 in 北海道②【函館スポット巡り】マニアックな穴場を探してあっちこっち

函館の食を楽しんだあとは町を散策。ただ、ちょっと地味なところばかりのような…。
旅行記

巴の港の文学少女 in 北海道①【函館食道楽】初日の昼からグルメ三昧!

2022年の函館旅行1日目。初日の昼から食べすぎなような気が…。
日本穴場めぐり

【ナイオロップの滝】日本穴場めぐり(北海道)~名寄の森の小さな滝~

クマに注意!? 気まぐれで向かった先にあった「ナイオロップの滝」に驚愕!
日本穴場めぐり

【SL排雪列車キマロキ】日本穴場めぐり(北海道)~名寄に残る日本最後の編成~

列車から外を眺めていたら、丘の上に立派な汽車が!