PR

秩父札所巡り

秩父札所巡り

秩父札所29番【長泉院】境内の入り口に見事なしだれ桜あり

秩父の山裾に佇む29番札所「長泉院」。庭園が見事!
旅行記

旅籠で露天風呂の贅沢を in 埼玉⑤【秩父札所巡り】参拝時のこぼれ話をぽろぽろと

秩父札所9番「明智寺」の観音堂に掲げられた扁額にとんでもないひと言が!?
旅行記

旅籠で露天風呂の贅沢を in 埼玉②【滝沢ダム】県内最大級のダムでダムカードを…!?

大迫力の「滝沢ダム」で禁断のアイテムに手を出してしまい…!?
秩父札所巡り

秩父札所9番【明智寺】安産や子育て祈願で知られるお寺

さまざまな要素が入り交じって生まれた景色が印象深い寺院。
秩父札所巡り

秩父札所10番【大慈寺】仁王門が目を引く「ここさけ」の聖地

角を曲がって見えてきたのは…あの映画『ここさけ』の聖地!
秩父札所巡り

秩父札所5番【語歌堂】別世界を漂う朱塗りの観音堂

田園風景の中を漂う、ちょっと不思議な朱塗りの観音堂。
秩父札所巡り

秩父札所4番【金昌寺】慈母観音に癒やされる「石仏の寺」

仁王門と石仏群に圧倒され、慈母観音に癒やされて…最後の最後に痛恨のミス!
秩父札所巡り

秩父札所2番【真福寺】日本百観音の成立に関わった寺院は静寂の中に

山の中腹にある秩父2番札所は静けさの中にあり。
秩父札所巡り

秩父札所31番【観音院】296段の石段の先にある絶景

秩父札所の最西端に当たる31番「観音院」。約300段の石段を登ってでも訪れるべき!
秩父札所巡り

秩父札所30番【法雲寺】楊貴妃との縁が深い朱色の観音堂

今回はちょっと遠征! 山懐に抱かれた、緑豊かな札所30番へ。
秩父札所巡り

秩父札所3番【常泉寺】山裾に広がる閑静なお寺

山あいにある秩父札所3番。どっしりとした貫録にちょっとビビる!?
秩父札所巡り

秩父札所1番【四萬部寺】大施餓鬼会法要は関東有数

やっと秩父札所1番へお参り。気持ちを新たに札所巡りを続けてます!
秩父札所巡り

秩父札所7番【法長寺】平賀源内ともゆかりがあるお寺

秩父札所の中で本堂は最大! 開放感たっぷりの景色にも注目!!
秩父札所巡り

秩父札所6番【卜雲寺】雄大な武甲山が目の前に

都会の喧騒とは無縁の山の上のお寺。目の前には雄大な武甲山が!
秩父札所巡り

秩父札所11番【常楽寺】熊木町の人々が守った札所

丘の上にあるお寺でお参りして、みんなでハッピーになろう!
秩父札所巡り

秩父札所13番【慈眼寺】目の健康にご利益あり

秩父札所巡り第2弾! 弱気の虫が蠢いたか、いきなり町中の札所に!?
秩父札所巡り

秩父札所26番【円融寺】奥の院・岩井堂は山の中に

秩父札所巡り始めました! しかし、なぜ26番札所から?w おまけにいきなり難所の「岩井堂」もあって…?