PR

観光スポット別

秩父札所巡り

秩父札所31番【観音院】296段の石段の先にある絶景

秩父札所の最西端に当たる31番「観音院」。約300段の石段を登ってでも訪れるべき!
秩父札所巡り

秩父札所30番【法雲寺】楊貴妃との縁が深い朱色の観音堂

今回はちょっと遠征! 山懐に抱かれた、緑豊かな札所30番へ。
日本穴場めぐり

【福蔵院】日本穴場めぐり(山梨県)~上条集落の入り口で~

小さな旅の途中で見つけた小さなお寺。都会の喧騒から離れたいときは、こういったところへ!
日本穴場めぐり

【小伝馬町牢屋敷展示館】日本穴場めぐり(東京都)~かつての牢屋敷を訪ねて~

ときには情報収集もしておかないと…そんなお出かけの例。
日本穴場めぐり

【もみじ谷大吊橋】日本穴場めぐり(栃木県)~紅葉がきれい…らしい~

巨大な橋を目指している途中でトンネルに入ってみたら…!?
日本穴場めぐり

【留春の滝】日本穴場めぐり(栃木県)~那須で遊歩道を歩いていたら…~

思いつきで動く男たちの珍道中! 塩原渓谷歩道を行く途中で「留春の滝」へ!!
日本穴場めぐり

【薪窯ピザ villapawa(ビラパワ)】日本穴場めぐり(埼玉県)~皆野町の隠れ家的ピザ屋さん~

薪窯で焼くピザはリピート必至! 秩父の自然に囲まれながら香ばしいピザはいかが?
秩父札所巡り

秩父札所3番【常泉寺】山裾に広がる閑静なお寺

山あいにある秩父札所3番。どっしりとした貫録にちょっとビビる!?
秩父札所巡り

秩父札所1番【四萬部寺】大施餓鬼会法要は関東有数

やっと秩父札所1番へお参り。気持ちを新たに札所巡りを続けてます!
秩父札所巡り

秩父札所7番【法長寺】平賀源内ともゆかりがあるお寺

秩父札所の中で本堂は最大! 開放感たっぷりの景色にも注目!!
秩父札所巡り

秩父札所6番【卜雲寺】雄大な武甲山が目の前に

都会の喧騒とは無縁の山の上のお寺。目の前には雄大な武甲山が!
秩父札所巡り

秩父札所11番【常楽寺】熊木町の人々が守った札所

丘の上にあるお寺でお参りして、みんなでハッピーになろう!
秩父札所巡り

秩父札所13番【慈眼寺】目の健康にご利益あり

秩父札所巡り第2弾! 弱気の虫が蠢いたか、いきなり町中の札所に!?
秩父札所巡り

秩父札所26番【円融寺】奥の院・岩井堂は山の中に

秩父札所巡り始めました! しかし、なぜ26番札所から?w おまけにいきなり難所の「岩井堂」もあって…?
旅行記

成城の先生のお宅訪問! in 山梨③【横溝正史館】山梨市の夢の家

成城の先生のお宅がお山の上に! 横溝正史の世界がここにある!!
旅行記

成城の先生のお宅訪問! in 山梨②【昇仙峡】パノラマ台はパワースポットだらけ!?

日本でも有数の渓谷美を誇る「昇仙峡」。山頂はお楽しみがいっぱい!
旅行記

成城の先生のお宅訪問! in 山梨①【桔梗信玄餅工場テーマパーク】山梨の銘菓の故郷へ

山梨といえば桔梗信玄餅! その製造過程が見学できるなんて!
日本穴場めぐり

【放光寺】日本穴場めぐり(山梨県)~塩山にある「花の寺」~

武田信玄の菩提寺の近く! もうひとつの名刹「放光寺」にもぜひ!!
旅行記

犬神家の旅籠屋 in 長野④【茂田井間の宿】中山道を実際に歩いてみる

宿場と宿場の間にある「茂田井間の宿」。旧中山道沿いには昔ながらの造り酒屋も!
旅行記

犬神家の旅籠屋 in 長野③【井出野屋旅館】現在は閉館したお宿の思い出

映画「犬神家の一族」で金田一耕助が利用! 「井出野屋旅館」での思い出。