PR

ショップ

ショップ ショップ

旅先で見つけた、個人的にオススメのお店の情報はこちらから。

広告
旅行記

巴の港の文学少女 in 北海道⑥【はこだて自由市場】COFFEEマルシェのイクラ丼で朝食を

8月22日、函館最終日。8時30分に起床したワタシたちは、2泊お世話になった「ホテルパコ函館」(現 ホテルグローバルビュー函館)に荷物を預け、11時に函館散策へ。食事とおみやげ探しを兼ねたスポットとして選んだのは…。親しみやすさに満ちた「は...
旅行記

巴の港の文学少女 in 北海道①【函館食道楽】初日の昼からグルメ三昧!

実はワタシは社員旅行で1回だけ函館に行ったことがある。ただし、このときは市街地からかなり離れたところにお宿を取り、夕方に町中の「開陽亭」(現在は休業)で会社の同僚とお酒を飲んだぐらい。翌日には朝から鹿部に行ってしまったため、函館の町を楽しん...
旅行記

年末は秩父の古民家で in 埼玉②【秩父錦 酒づくりの森】酒造資料館で日本酒の魅力を再確認!

今回の秩父旅行ではKからリクエストがあった。それが「酒づくりの森に行きたい!」。はて、秩父にそんな施設があったかしら…。ネットで調べてみると、確かに「秩父錦 酒づくりの森」(以下、「酒づくりの森」)という施設がある。ちょっと調べるだけで、秩...
旅行記

憧れの露天風呂つき部屋へ! in 静岡④【土肥温泉ホテル みなみ荘】開放的な露天風呂にオドロキ!

以前からKは「露天風呂つきの部屋」にいつか泊まりたいと思っていたのだとか。そこでワタシが某旅行サイトで見つけてきたのが…。海を眺めながら露天風呂に浸かれるなんてこの日のお宿である「土肥温泉ホテル みなみ荘」(以下、「みなみ荘」)に着いたのは...
旅行記

旅行記余談 2024年11月23日

今回は「湯村の杜の幻想世界 in 山梨&神奈川④【恵林寺】」でしれっと書いた失敗談を。聞き慣れないソフトクリームにきょとん!?2018年4月に一人旅で「恵林寺」を訪れたときのこと。ワタシは境内の、「一休庵」のそばにある武者だんご屋でソフトク...
旅行記

犬神家の旅籠屋 in 長野④【茂田井間の宿】中山道を実際に歩いてみる

「井出野屋旅館」を出たワタシたちは旧中山道を北西(京都)方面へ。ただ、この日のワタシは夕方からどうしても外せない仕事があったため、昼頃までしかHさんやNさんとともに行動できない。さてさて、どこまで行けるのやら…。望月であっちこっちに神社仏閣...
ぶらりお出かけスポット

【万治の石仏】日本穴場めぐり(長野県)~下諏訪に佇む不思議な石仏~

予備知識はほぼゼロ、行動は好奇心の赴くままに…。そんな気まぐれ日帰り旅行のときに見つけた観光スポットをご紹介。今回はあの偉大な芸術家が絶賛した石仏ですよ!ユニークにしてシュールな石仏「万治の石仏」は「諏訪大社 下社春宮」(以下、「下社春宮」...
旅行記

湯村の杜の幻想世界 in 山梨&神奈川⑤【真鶴の地魚にこだわる料理宿 しょうとく丸】海辺でおさかな三昧!

今晩お世話になるお宿「真鶴の地魚にこだわる料理宿 しょうとく丸」(以下、「しょうとく丸」)までは、笛吹市~富士吉田市~御殿場市~箱根町~小田原市~真鶴町というルートで向かうことに。17時くらいには着けそうかな…なんて思いながら道を進んでいる...